Movies
hanabi @HITOMI HALL
2021年3月にメニコンHITOMI HALLで撮影したhanabiの模様です。 パーカッショニストの山下佳孝さん、ギタリストのマルセロ木村さんをお迎えしてのスペシャルバージョンです。 “生まれ変わったら花火師になる” と言っていた母の言葉がきっけけとなって作った曲です。 どうぞお聴きください。
Spiny Express @愛知県芸術劇場コンサートホール
2022年2月17日に行われたコンサートの模様です。デシベル大熊さんによるかっこいい照明も曲と一緒に楽しんでいただける編集となっています。どうぞご覧ください。
Spiny Express 作曲・ピアノ/西脇佐和子 バイオリン/林こずえ パーカッション/山下佳孝
After Carnival @HITOMI HALL
2021年に撮影、録音したメニコンひとみホールでの模様です。
是非ご覧ください。
After Carnival 作曲、ピアノ/西脇佐和子 バイオリン/林こずえ ギター/マルセロ木村
無題 mu-dai
元々は、スローテンポのバラードのつもりで作曲しました。リハーサルで音を出してみたところ、これはアップテンポにしてガラッと変えてもいいかも?とのメンバーからの案もあり、演奏してみたところ、あこっちだね となりました。
曲名はこずえさんに一任してみたところ「無題!」となりました。その心は計り知れません。皆さんがこの曲を聴いて何を感じるのか、とても興味深いです。是非お聴きください。
kissing gourami
2022年2月17日に行われたKASHコンサートの模様です。
kissing gourami という熱帯魚をご存知ですか?
ずっとキスしている姿が愛らしく、その様子を曲にしました。一説によるとキスをしているのではなく、オス同士の喧嘩の様子だそうです。
どうぞお聴きください。
umi公開しました
2022年2月17日に愛知県芸術劇場コンサートホールで行われたコンサートの模様です。
まずはumiから。素敵な照明も入れて頂きました。
是非ご覧ください。
gran-ma マルセロとduo
2/17のコンサートでマルセロとduoで演奏する予定だったgran-ma を映像で作ってみました。 いい感じになりました!
もちろん、編集はマルセロです❗️マルセロ凄い!笑
2/17はこずえさんがヴィオラで弾きました。ほとんどぶっつけ本番だったけど、これもまためちゃ良くて、泣けました。
またその映像も後ほどupします!お楽しみに!
2/17 コンサート前ご挨拶動画
会場に来ていただいたお客様に限定公開していた開演前のご挨拶VTRです。マルセロは来れなかったけど、リハやオフショットも色々あります。是非ご覧ください^ ^
素晴らしい名曲!
ラフマニノフ rahmaninov パガニーニの主題による狂詩曲 – 第18変奏/ ピアノ:西脇佐和子 バイオリン:林こずえ
これからもこんな素晴らしい名曲も演奏して行きたいと思います( ; _ ; )/~~~
by kashこずえ
Indian Summer
Indian Summer
寒さが支配的になってきた頃に暖かな日差しが差し込む穏やかな日。
インディアンが夏を連れてきた..?
広大な大地でのこの不思議で神秘的な現象をこの曲を通して感じて頂けたら嬉しいです。
マルセロさんのソロ、佳孝さんのウドゥ、どこまでも自由なこずえ、このどこにも無駄な力が入っていない、素晴らしいメンバーの演奏をサウンドクリエイターの日栄さんがとても良い感じに仕上げてくださいました。
是非最後までご覧頂きたいです。